上田市 上田市М様 三菱 ランサー エボリューション9 ヘッドガスケット交換 IN EXバルブ交換  カーベル上田・竹内オートカラー

サブページメイン画像

上田市М様 三菱 ランサー エボリューション9 ヘッドガスケット交換 IN EXバルブ交換 

 4G63 エンジン

走行中タイミングベルトが駒飛びしてしまい走行不能になってしまいました。

走行距離は10万キロ直前、そろそろタイミングベルトを交換しようとしていたところです。
このエンジン、タイミングベルトが切れたりずれたりしてしまうとエンジンのバルブとピストンが緩衝してしまいます。

今回の修理の内容はエンジンのヘッド部を下ろし、全バルブの交換を行います。
通常ですとこの状態になった車はエンジンの載せ替え、またはお車の乗り換えをお勧めしております。
しかしオーナー様ランサーを大変気に入っており修理することになりました。(載せ替えエンジンは見つけることができませんでした。)


 ヘッドカバー取り外し

オイル交換はまめに行っていましたので10万キロ走行したお車とは思えないぐらいきれいです。

カムシャフトのアップです。
光っています。

 ヘッド取りはずし

重たいのでエンジンハンガーで持ち上げます。

 EXバルブの状態

ここでEXバルブの状態が確認できました。
矢印の部分ですが曲がってしまっているのが確認できます。
本来は隙間があってはいけない部分です。

 バルブ確認

外したバルブを並べてみました。

まっすぐ垂直に立っているものが正常ですが、、、
びっくりするほど曲がっていました。
やはり全バルブの交換が必要です。


ピストンの頭にこびりついているカーボンを削り落とします。ヘッドのあたり面や各部を清掃して、、、
ここから作業折り返しになります。

 完成です

取り外した部品を戻していき、トルク測定しながらヘッドボルトの締め付け。
細かい部品(ゴム部品がメインですが)の交換が多数必要になりました。

作業完了後、入念な試運転を行ってからの納車になります。
15年とても大切に乗ってこられたお車でしたのでオーナー様大変ショックを受けていらっしゃいましたがこれでまたお乗りいただけます。まだまだ乗っていきたいとのお話なのでこれからも当店でお手伝いできたらと思います。

今回タイミングベルトの駒が飛んでしまった原因は正確にはわかりませんでした。
やはりハイパワーターボ車は10万キロより前、余裕を持って交換をした方がいいのでしょうね。
修理後、1か月たちましたが元気に走っていますのでサービス完了になりました。



お客様提供のお写真です。
走行中突然エンジンが止まってしまったそうです。

初めての路上故障でお客様大変あわててしまいましたが、当店で入っていただいている任意保険にレッカーサービスがついていたので、レッカーとレンタカーの手配がスムーズに行えました。
やはり任意保険は値段もですが、必要なときにスムーズに話ができることも大切だと思いました。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0268-24-1673
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り